茨城県の名門ゴルフ場をお探しの方のために、実際にプレーしたゴルファーが厳選しておすすめ。
茨城県のゴルフ場利用者数は、年間延べ540万人というデータがあります。これは東日本で第2位の多さです。
この記事では、そんな茨城県でおすすめの名門ゴルフ場を人気ランキングにして紹介します。
こんにちは、パーセーブと申します。
50才を目前に競技ゴルフをはじめ、今ではシングルプレイヤーを目指してラウンドする日々です。
この記事では、私が実際にプレーした茨城県でおすすめの名門ゴルフ場を紹介します。
もくじ
- 茨城県でおすすめの名門ゴルフ場1:スターツ笠間ゴルフ倶楽部
- 茨城県でおすすめの名門ゴルフ場2:宍戸ヒルズカントリークラブ
- 茨城県でおすすめの名門ゴルフ場3:セントラルゴルフクラブ
- 茨城県でおすすめの名門ゴルフ場4:美浦ゴルフ倶楽部
- 茨城県でおすすめの名門ゴルフ場5:PGM石岡ゴルフクラブ
- 茨城県でおすすめの名門ゴルフ場6:大洗ゴルフ倶楽部
- 茨城県でおすすめの名門ゴルフ場7:大利根カントリークラブ
- 茨城県でおすすめの名門ゴルフ場8:龍ヶ崎カントリー倶楽部
- 茨城県でおすすめの名門ゴルフ場9:太平洋クラブ美野里コース
- 茨城県でおすすめの名門ゴルフ場10:江戸崎カントリー倶楽部
- 茨城県でおすすめの名門ゴルフ場でプレーしたい方に“ コッソリ ”おすすめ!
- 茨城県でおすすめの名門ゴルフ場で楽しいゴルフを!
- 名門ゴルフ場に関する記事一覧
茨城県でおすすめの名門ゴルフ場1:スターツ笠間ゴルフ倶楽部
スターツ笠間ゴルフ倶楽部は、名匠・井上誠一氏の最後の作品。茨城県が誇る名門ゴルフ場です。
美しい景観で、ゴルファーの挑戦意欲をかきたてる戦略性のあるコース設計です。
練習場は260ヤードのドライビング練習場があり、ラウンド前に思いっきり肩慣らしができます。
実際にプレーした感想は?
スターツ笠間ゴルフ倶楽部は、茨城の名門中の名門ゴルフ場です。
池越えバンカー越えのショートカットを要求される16番が名物ホールで、個人的にもお気に入り。
レギュラーティからでもキャリーで220ヤード必要になります。
コースの整備、クラブハウス、昼食、全て良し。キャディーさんの応対が秀逸です。これぞ名門、また行きたくなる素敵なゴルフ場です。
コース詳細
- 所在地:茨城県笠間市池野辺2340-1
- MAP:
- アクセス:常磐自動車道/水戸ICより 7 km
平均スコア:96.69
※GN+ユーザー平均
茨城県でおすすめの名門ゴルフ場2:宍戸ヒルズカントリークラブ
宍戸ヒルズカントリークラブは、実力派ゴルファーが集う茨城の高級・名門ゴルフ場です。
東コースは雄大な林間コース。「森林浴コース」の愛称で賞賛されています。
西コースは「日本ゴルフツアー選手権 宍戸ヒルズカップ」が開催されている本格的なチャンピオンコースです。
実際にプレーした感想は?
宍戸ヒルズカントリーは、何度もチャレンジしたくなる茨城の難易度が高い名門ゴルフ場です。
特に、グリーンは高速で傾斜もあり、乗る場所によっては簡単に3パットしてしまう。
とにかくグリーン手前から攻めるのが大切です。ぜひみなさんもチャレンジしてみてください。
コース詳細
- 所在地:茨城県笠間市南小泉1340
- MAP:
- アクセス:常磐自動車道/岩間ICより 9 km
平均スコア:93.82
※GN+ユーザー平均
茨城県でおすすめの名門ゴルフ場3:セントラルゴルフクラブ
引用元:https://www.accordiagolf.com/
セントラルゴルフクラブは、日本オープン、日本プロなど数々の公式戦の舞台となった茨城県の名門ゴルフ場です。
コースは樹木に囲まれた36ホール。大胆に打っていけるホールが多く、クロスバンカーがきいているので難易度高めです。
中級者~上級者の方にはぜひチャレンジしてもらいたいトーナメントコースです。
実際にプレーした感想は?
こんにちは、kiki golfer編集部のキーンです。
セントラルゴルフクラブは、茨城の名門ゴルフ場の中でも、距離が長くフェアウェイが広いので回りやすいコースです。
設備はやや古めですが、高級感があり、コースのメンテは完璧でさすが名門ゴルフ場といった感じです。
コース詳細
- 所在地:茨城県行方市麻生2196
- MAP:
- アクセス:東関東自動車道/大栄IC 20 km
平均スコア:101.19
※GN+ユーザー平均
茨城県でおすすめの名門ゴルフ場4:美浦ゴルフ倶楽部
引用元:https://www.pacificgolf.co.jp/
美浦ゴルフ倶楽部は、男女のメジャートーナメント開催実績のある名門ゴルフ場です。
1998年日本女子プロゴルフ選手権、2003年日本プロゴルフ選手権と、男女のメジャートーナメント開催実績があります。
プレー回数を重ねた上級者ほど難しさを増し、挑戦意欲をかきたてる人気・高級なゴルフ場です。
実際にプレーした感想は?
美浦ゴルフ倶楽部は、とても綺麗に整備された美しい高級なゴルフ場です。
距離もあり、池の配置も絶妙に効いていてグリーンも難しい。これぞ茨城が誇る名門ゴルフ場と言えますね。
初心者の方にはおすすめしませんが、上級者の方にはぜひ挑戦してもらいたいコースです。
コース詳細
- 所在地:茨城県 稲敷郡美浦村大字土浦字蔵後2568-19
- MAP:
- アクセス:圏央自動車道/阿見東IC 14 km
平均スコア:101.55
※GN+ユーザー平均
茨城県でおすすめの名門ゴルフ場5:PGM石岡ゴルフクラブ
引用元:https://www.accordiagolf.com/
PGM石岡ゴルフクラブは、老若男女に愛される!茨城県にわざわざ行く価値がある名門ゴルフ場です。
四季折々の美しい自然に彩られ、巧妙に配置された池が絡む戦略性に富んだ18ホールです。
ワイドでフラットなコース設計なので、常にベストスコアの更新が狙えると、女性からも大人気です。
練習場ではタイトリストのプロV1、V1Xが打てるとあって、「ツアープロが選ぶ練習場」で何度も1位に輝いている名門ゴルフ場です。
実際にプレーした感想は?
PGM石岡ゴルフクラブは、距離が短く上級者がベストスコアを狙える茨城の名門ゴルフ場です。
自分の初バーディはこのコースでした。クラブハウスは古風で趣があって好きな感じです。
また練習場ではタイトリストの球を打てるので、すごく気持ちがいい。ラウンド前に行って練習したい方にはおすすめです!
コース詳細
- 所在地: 茨城県小美玉市世楽1050-1
- MAP:
- アクセス:常磐自動車道 千代田石岡ICより約14km
平均スコア:98.82
※GN+ユーザー平均
茨城県でおすすめの名門ゴルフ場6:大洗ゴルフ倶楽部
引用元:http://www.heiangolf.jp/
大洗ゴルフ倶楽部は、太平洋を一望できる茨城県の名門ゴルフ場です。
日本でも有数のシーサイドコースです。ひとホールの中でもドローボールとフェードボールを自在に操る必要があります。
距離のあるホール、テクニックが要求されるホールなど、奥の深いプレーが堪能できるようなコース設計になっています。
長い歴史の中で守られてきた美しい松林。それこそ大洗ゴルフクラブが名門ゴルフクラブと呼ばれ続ける所以です。
実際にプレーした感想は?
大洗ゴルフ倶楽部は、歴史と伝統を感じる茨城県屈指の超名門ゴルフ場です。
景観が美しいシーサイドコースとして、国内でも5本の指に入ると私は思います。
通常予約はできないので、プレーしたい方は楽天SGCに入るのがおすすめです。
コース詳細
- 所在地: 茨城県東茨城郡大洗町磯浜8231-1
- MAP:
- アクセス:北関東自動車道/水戸大洗ICより 6 km
平均スコア:96.79
※GN+ユーザー平均
茨城県でおすすめの名門ゴルフ場7:大利根カントリークラブ
引用元:http://www.ohtone.co.jp/
大利根カントリークラブは、難易度が高い!茨城県を代表する名門ゴルフ場です。
日本女子オープン、日本オープン、レクサス選手権、ダイヤモンドカップなど、これまでに多くのプロゴルフの舞台に選ばれてきたトーナメントコースです。
「ジャック・二クラウスも絶賛!茨城の名門コース」と言われています。
当初、多忙を理由に設計をためらっていた井上氏が、ヘリコプターから現地を視察するや否や、「二度と手に入らない土地だ。価値あるゴルフ場ができる」と一転して設計に熱を入れたという逸話もあります。
実際にプレーした感想は?
茨城県の超名門トーナメントコースといえば、大利根カントリークラブも見逃せません。
ここをプレーせずして一流のゴルファーにはなれません。
コースレートが非常に高く、茨城屈指の高難度コースです。
一般で予約することはできませんが、楽天SGCに入ればプレーできることも!要チェックです。
コース詳細
- 所在地: 茨城県坂東市下出島10
- MAP:
- アクセス:常磐自動車道/谷和原ICより14km
平均スコア:95.19
※GN+ユーザー平均
茨城県でおすすめの名門ゴルフ場8:龍ヶ崎カントリー倶楽部
引用元:http://www.ryugasaki-cc.com/
龍ヶ崎カントリー倶楽部は、難易度が高い!茨城県を代表する名門ゴルフ場です。
日本プロゴルフ選手権、日本オープンゴルフ選手権、日本女子オープンゴルフ選手権など、数多くのメジャートーナメントコースに選ばれている名門ゴルフ場です。
「楽しかった、また来たい、チャレンジしたい」と思える、最高クラスの高級コース。
都心からのアクセスもよいことから、東京をはじめとした首都圏からのゴルファーに人気となっています。
実際にプレーした感想は?
茨城で一度は行きたい名門といえば、龍ヶ崎カントリー倶楽部もあります。
最高のコースと高級レストランで贅沢に過ごしたい方におすすめ。グリーンはいつ来ても名門コースならではの仕上がり。
ここも一般で予約することはできませんが、楽天SGCに入ればネット予約ができて便利です。まだの方はおすすめです。
コース詳細
- 所在地: 茨城県龍ヶ崎市泉町2080
- MAP:
- アクセス:常磐自動車道/谷田部IC 19 km
平均スコア:95.21
※GN+ユーザー平均
茨城県でおすすめの名門ゴルフ場9:太平洋クラブ美野里コース
引用元:https://www.taiheiyoclub.co.jp/
太平洋クラブ美野里コースは、TOTOジャパンクラシック開催地!茨城県が誇る名門ゴルフ場です。
関東平野の特性がそのまま活かされたフラットな土地にレイアウトされた18ホール。
日本の伝統的な林間コースの趣の中にベントグリーンが配され、各ホールが一幅の絵のように美しく挑戦しがいのあるコースです。
クラブハウスには、石踊達哉画伯の「清秋」「月あかり」を含む、絵画・版画の展示あり。
コースにリンケージした日本の美、雅の世界を演出しています。
実際にプレーした感想は?
太平洋クラブ美野里コースは、2016、2017年のTOTOジャパンクラシック開催コースです。
プロと同じコースを予約できるとあって、遠方からの来場者も多いですね。
せっかく茨城の名門でプレーするなら、こういった最高峰の舞台を経験しておくのは大事だと思いました。
楽天SGCから優先的に予約ができるので気になる方は要チェックです。
コース詳細
- 所在地: 茨城県小美玉市三箇952
- MAP:
- アクセス:常磐自動車道・石岡小美玉 5km以内
平均スコア:97.78
※GN+ユーザー平均
茨城県でおすすめの名門ゴルフ場10:江戸崎カントリー倶楽部
引用元:http://www.edosaki-cc.co.jp/
江戸崎カントリー倶楽部は、富士フイルムシニアツアーの開催地!都心から近い茨城の名門ゴルフ場です。
小林英年による設計で1964年に開場し、50周年を迎えた歴史あるゴルフコース。
長い歴史の中で日本プロシニア選手権や日米女子プロ対抗戦、東鳩レディスオープンなどの公式戦が開催された場所でもあり、数々の名勝負が繰り広げられています。
車でのアクセスは、圏央道稲敷インターチェンジから約5分。
電車を利用する場合は、最寄りの常磐線龍ヶ崎市駅東口から運行しているクラブバスを利用することができます。
実際にプレーした感想は?
最後に紹介するのは、江戸崎カントリー倶楽部です。
戦略性があってグリーンも難しく、さすが名門というコース難易度の高さが光ります。
バンカーや池が嫌らしいほど絡んでくるので、初心者にはつらいかも。上級者には面白さが感じられると思います。
上級者にとってはチャレンジしがいがある、コスパがいい名門ゴルフ場だと思います。
コース詳細
- 所在地: 茨城県稲敷市羽賀2048
- MAP:
- アクセス:首都圏中央連絡自動車道・稲敷 5km以内
平均スコア:100.52
※GN+ユーザー平均
茨城県でおすすめの名門ゴルフ場でプレーしたい方に“ コッソリ ”おすすめ!
ここまで記事を読んでくれたあなたのために、お得な耳より情報をご紹介!
名門ゴルフ場をもっとお得にプレーしたい方は、「楽天スポニチゴルファーズ倶楽部」がおすすめです。
楽天スポニチゴルファーズ倶楽部、通称「楽天SGC」とは、ゴルファーなら誰もが憧れる名門ゴルフ場をラウンドできるサービスとして、2002年に設立された「知る人ぞ知るお得なサービス」です。
楽天SGCに入会すると、会員でないとプレーできない名門ゴルフ場をラウンドすることが可能。
例えば、茨城県内だと「大洗ゴルフ倶楽部」や「大利根カントリークラブ」、東京都内なら「東京よみうりカントリークラブ」といった名門ゴルフ場も予約することが可能なんです。
入会金は0円、年会費26,400円。ゴルフを趣味にしている方ならコスパの良さが分かるとってもお得なサービスです。
茨城県でおすすめの名門ゴルフ場で楽しいゴルフを!
茨城県でおすすめの名門ゴルフ場、いかがでしたでしょうか。
茨城県にはメンバー会員でないと予約ができない名門ゴルフ場もたくさんあります。名門ゴルフ場でプレーすることは全ゴルファーの喜びでもあります。
なかなかメンバー会員になるにはハードルが高いですが、まずは楽天SGCに入るか、この記事で紹介したネット予約ができる名門ゴルフ場からプレーしてみてはいかがでしょうか。
ゴルファーなら一度は行きたい名門ゴルフ場で、素敵なラウンドを楽しんできてください。
今回ゴルフ場を紹介してくれたパーセーブさんのブログ↓
『やっぱり、シングルプレイヤーになりたいんです。』
シングルプレイヤーになるための日々のゴルフライフを綴っています。ぜひ覗いてみてください。
名門ゴルフ場に関する記事一覧
キキゴルファー編集長が【100切り】した時のクラブセッティング公開中!
”100切り”に必要な要素は、意外とあとは自分に合ったクラブセッティングだけだったりするものです。
▶▶キキゴルファー編集長が【100切り】した時のクラブセッティング
いつまでたっても100切りできない30-50代男性必見!
知ってましたか?たった60分でスコアアップができるライザップゴルフの「ゴルフ力診断」が本当にすごいと評判です。
ライザップゴルフトレーナーで沖学園ゴルフ部出身の山本加奈子です。
ライザップゴルフでは「アプローチがうまくいかない」「飛距離が出ない」など様々なお悩みを解決させていただきます。
「やっぱりゴルフって楽しいね!」という皆さまのお声が私の一番のモチベーションです。
ゴルフは一生涯のスポーツです。まずは「ゴルフ力診断」で、お一人で抱えていたお悩みを一緒に解決させてください!
私のような女性トレーナーも各店舗にいますよ。
\スコアが上がらない原因が明らかに/
ライザップゴルフの初回限定
「ゴルフ力診断」を予約する
「ゴルフ力診断」に興味がある方は、このページの↑ボタンからWEB予約がおすすめです。
今なら初回限定の「ゴルフ力診断」を受けると、体験レッスンが1回無料でつくお得なキャンペーン中!
お得にゴルフ場を予約したい方におすすめ↓