ゴルフスクールの最高峰といえば、ライザップゴルフ。
ですが、「ライザップゴルフは料金が高い」「全部でいくらかかるのだろう」と、費用面(値段)で不安になる方が多いと思います。
この記事では、ライザップゴルフにかかる費用を入会~受講まですべてご紹介します。
自宅レッスンに勧められる7works kitの料金なども紹介していきます。
ライザップゴルフで本気でスコアアップをしたい!という方の参考になれば幸いです。
もくじ
ライザップゴルフの費用1:まずはゴルフ力診断
ライザップゴルフの費用で最初に必要なのは、ゴルフ力診断の3,300円。(税込)
入会前にゴルフ力診断を受けて、「現在の各番手の飛距離・スイングの癖・使用クラブ」など、今のゴルフ力をひと通りチェックして、スコアアップを妨げている課題を探していきます。
やみくもに練習するのではなく理論に基づいて分析していくのがライザップゴルフの強みのひとつ。
ゴルフ力診断は3,300円の費用がかかりますが、「今の自分のゴルフに何が足りないのか?」「どうすれば目標スコアに近づくのか?」が明確になるため、料金以上の価値があり好評です。
当サイト限定!
2022年6月現在、当サイト限定の手順で「ゴルフ力診断」を予約すると、3,300円分が無料になります。
詳しい内容はこちらをご確認ください。
\ ゴルフ力診断が無料! /
当サイト限定!
割引特典の詳細を見る
ライザップゴルフの費用2:入会金
ライザップゴルフでゴルフ力診断を受けて入会を決意したら、コース料金と一緒に入会金がかかります。
入会金は、全コース共通で一律55,000円(税込)です。
ライザップゴルフの費用3:コース料金
レッスン数(期間) | コース料金 (レッスン単価) |
入会金 | 合計 |
---|---|---|---|
16回(2ヵ月) | 382,800円 (23,925円/回) |
一律55,000円(税込) | 437,800円 |
24回(3か月) | 541,200円 (22,550円/回) |
596,200円 | |
32回(4ヵ月) | 686,400円 (22,550円/回) |
741,400円 |
※料金はすべて税込表記
通常コース料金に含まれるもの |
---|
専属トレーナーによるマンツーマンレッスン(1回50分) |
レッスンのレビュー動画 |
完全個室の自主練習利用(1日50分) |
クラブ・ウェア・シューズ無料貸出 |
ミネラルウォーター |
レッスン日以外のオンラインサポート |
中間カウンセリング |
クラブフィッティングサービス |
ライザップボディメイク1回体験 |
もっともベーシックでおすすめされやすいのが、16回(2ヵ月)コース。
費用は一番安いのですが、多くのゴルファーが2ヵ月コースでしっかり結果を出しています。
ゴルフ完全初心者や、改善ポイントが多い場合は、さらに長い3ヵ月・4ヵ月コースを勧められることがあります。3ヵ月・4ヵ月コースの場合、レッスン単価は少し安くなります。
これは全国のライザップゴルフ店舗どこでも一律の金額です。
\ 入会金が0円に! /
当サイト限定!
割引特典の詳細を見る
ライザップゴルフの費用4:自宅練習をサポートする7 works kitの料金
ライザップゴルフではレッスンの効果を高めるために、徹底的な自宅練習を推奨しています。
そのため、入会するとライザップゴルフで開発している練習キット「7 wokrs kit」87,780円(税込)の購入を勧められます。
もしも既に自分で練習アイテム(パターマットなど)を持っている場合、購入せずに断って大丈夫です。
強く勧められるわけではないので、安心してください。
▶7 works kitを実際に購入!使ってよかったのはパターマット
必要なアイテムだけメルカリなどで購入して、費用を安く済ませる方もいるようです。
費用合計はいくら?ライザップゴルフに通った総費用(総額)を公開
ライザップゴルフで目標を達成するには実際いくらかかるんだろう?と思いますよね。
kiki golfer(当サイト)の編集長が、ライザップゴルフに通って16回2ヵ月コースでスコア100→89を達成したときの合計金額【総額】がこちらです。
料金項目 | 数 | 金額 |
---|---|---|
入会金 | 一律 | 55,000円 |
コース料金 | 16回(2ヵ月)コース | 382,800円 |
7 works kit | 1式 | 87,780円 |
自主練(ブース) | 10回 | 0円 |
自主練(打ちっぱなし) | 週4回×8週 | 60,000円 |
ゴルフラウンド | 3回 | 40,000円 |
合計 | 625,580円 |
※料金は税込価格です。
自主練(打ちっぱなし)とゴルフラウンドの頻度は、個人差があるため料金が前後します。
ライザップゴルフのレッスンの効果を高めるためには、自主練習は欠かせないため大体10~20万円の費用を想定しておきましょう。
総費用としては、入会金55,000円+コース料金+自主練習10~20万円が必要です。
▶自主練はどのくらい必要?編集長が実際にライザップに通った体験記はこちら
\ 5万円の金券プレゼント! /
当サイト限定!
割引特典の詳細を見る
30日間全額返金保証制度
ライザップゴルフは通常のゴルフレッスンより費用が高いため、なかなか気軽には始められません。
それでも、“少しでも安心してゴルフレッスンを始めてほしい”という想いから、ライザップゴルフでは【30日間全額保証制度】を採用しています。
これは「コース初回レッスン日から30日間は、満足できなければ全額返金します」というもの。
どんな理由でも全額返金に対応してもらえるため、どうしても迷いや不安がある方にとてもうれしい制度です。
また、この返金保証制度があるからこそ、入会前のゴルフ力診断で無理な勧誘をされることもありません。
「高い費用をいただくからこそ、納得して、満足してゴルフレッスンに臨んでほしい」というライザップゴルフの自信がうかがえる内容です。
※返金の手続きは、来店のうえ書面で行うものとし、電話・メール等での手続きには対応していません。
※ゴルフ力診断、ライザップゴルフで販売する物品は返金保証外です。
※30日間全額返金保証制度を利用すると、再入会はできません。
少しでも費用を安く抑えてライザップゴルフに通うには?
ライザップゴルフは最低でも約40万円が必要で、決して安い買い物ではありません。
また、価格に見合った充実したサービスと設備が揃っているため、“1ヵ月分無料”などの大幅な割引キャンペーンは実施していません。
それでも「少しでも費用を安く済ませたい!」と思うのは当然です。
ここからは、料金を安くするための4つの方法をご紹介します。
割引1:家族、知人からの紹介割引
ライザップグループでは「紹介割引制度」があり、会員の紹介で入会した場合、5万円分の優待券を受け取ることができます。
ライザップゴルフは入会金が5万円なので、優待券を使うと実質入会金無料となります。
ただしこの紹介制度は、知り合いや家族にライザップ会員がいる場合のみ利用できます。
一部のサイトで、フリマアプリやネットオークションで優待券を購入する方法が紹介されていますが、これはライザップの規約で禁止されています。
「SNS上でつながった人から紹介をうける」という方法は、ライザップの規約で禁止されていません。
ただし、近年SNSを使った巧妙な詐欺が多発しており、こうした特典・賞品を餌に、本来は不要なはずの個人情報を聞き出されたり、手数料を請求されたりする危険性がありますので、素性のわからない相手からの紹介はおすすめできません。
6割以上が「SNS取引に不安を感じている」と回答。リスクに対する意識が高まっていることが分かる結果となった。
引用元:「SNS詐欺への危機意識と安全取引へのニーズに関する意識調査」(ウェイブダッシュ)対象:全国の18~49歳男女1,500人、2020/04/16
割引2:当サイト限定の割引特典
当サイトから「ゴルフ力診断」に申し込みのうえ、入会した場合、5万円分の優待券を受け取ることができます。
入会金が5万円なので、優待券を使うと実質入会金が0円となります。
さらに、今なら当サイトからの予約に限り「ゴルフ力診断」も無料になります。
上記はライザップゴルフ公認の割引特典で、誰でも利用可能な割引特典です。料金が気になる方には知っておくべき情報ですね。
家族・知人にライザップ会員がいない方や、周りに知られずにライザップゴルフに通いたい方に多くご利用いただいています。
\ 当サイト限定! /
割引特典の詳細を見る
割引3:法人割引
ライザップと法人契約をしている企業・団体にお勤めの方とその家族は、法人割引の料金でライザップゴルフを利用できます。
法人会員の特典 |
---|
入会金が無料 |
2週間トライアルコース54,7880円(税込)あり |
本コース料金20%オフ |
上記の法人会員について、詳しくはライザップ公式サイトの法人会員ページをご確認ください。
割引4:セゾンカード/UCカードの特典割引
セゾンカード・UCカードをお持ちの方は、カード特典として以下の割引のいずれかが受けられます。
セゾンカード・UCカードの優待特典 |
---|
入会金が無料 |
割賦手数料無料 |
2週間トライアルコース54,780円(税込)あり |
上記の優待特典について、詳しくはセゾンカード・UCカード公式サイトをご確認ください。
ライザップゴルフ以外にも、普段の買い物やレンタカーなどさまざまな特典を受けられますので、持っていない方はこの機会に作ってみてもいいかもしれません。
ライザップゴルフの関連記事一覧
全国主要都市にあるライザップゴルフ店舗、基本料金はどこの店舗でも一律同じ金額です。
各店の口コミ・料金についても詳しく記載してますので、気になる店舗の情報をあわせてチェックしてみてください。
ライザップゴルフに平均スコア100のアベレージゴルファーが通ったらどうなる?
「ゴルフ歴は多少あるから、今さらレッスンなんて・・。しかも忙しいから無理無理。」
そんなアベレージゴルファーと同じkiki golfer編集長が、実際にライザップゴルフに入会しました!
長年平均スコア100で何をやっても上手くならなかった編集長が、ライザップゴルフに通った効果をガチレポート!
▶▶ライザップゴルフに平均スコア100のアベレージゴルファーが通ったらどうなる?