東京都

【完全ガイド】東京都内で広くて安いゴルフ練習場22選【駅近打ちっぱなし】

PR

東京都内にあるゴルフ練習場って探すのが大変ですよね。

屋内にある鳥かご練習場も候補にしたら切りがありません。でもせっかくなら、屋外にある広いゴルフ練習場で、安いところがいいですよね。

この記事では、編集長が自身で利用した東京都内でおすすめの広くて安いゴルフ練習場を紹介します。

こんにちは、キキゴルファー編集長のロッシです。
マイドライバーはヤマハRMX216、2年目で100切り達成。休日は都内のゴルフ練習場を渡り歩いてます。
この記事では、私が実際に訪れた、東京都内でおすすめの広くて安いゴルフ練習をご紹介します。

▶▶あわせて読みたい!東京都内でおすすめの安いゴルフレッスン厳選15選!

もくじ

【東京都23区外】で安い!屋外の広いゴルフ練習場1:東宝調布スポーツパーク


写真© kiki golfer

東宝調布スポーツパークは、東京都調布市にあるゴルフ・テニスのスポーツ複合施設になっている人気のゴルフ練習場です。

施設内にはゴルフ練習場の他にも、ゴルフコース、テニスコート、レストラン・ショップがあるなど、朝から晩まで1日中楽しめます。

広さは、全長230ヤード。打席数は、全60打席。ゴルフメーカーの試打会も多く開催されています。


写真© kiki golfer:ショートコースの様子(ナイター利用も可)

ショートコースと言う名のミドルコースがあり、ナイターでも9ホール回れて初心者の方でも気軽に楽しめます。

都心からも比較的近くアクセスも良いので、車を持つゴルファーにおすすめのゴルフ練習場です。

吉本一ゴルフが上手い、大西ライオンさんもミドルコースを一人で回って大満足だった様子です。

実際にプレーした感想は?

東宝調布スポーツパークは、調布にある綺麗で中型のゴルフ練習場です。
人気なので土日は混んでますが、wifiもあり、レストランやショップもあるなど、半日楽しめる居心地の良い場所。
打席料は若干高めですが、リピーターになるほどお得なカードシステムは好感。
距離が長いショートコースもあり、普通のゴルフ場と同じくらい充実したプレーが楽しめるので、初心者~上級者まですべての方におすすめです。

楽天GORAで見る

練習場の詳細
所在地 東京都調布市多摩川 2-29-1
アクセス 調布駅からタクシー約10分、中央高速調布ICより車で5分
営業時間 平日7:00~22:00、土日6:00~22:00(受付終了21:00)
広さ 230yards
設備 打席数60打席(1F・2F各30打席)、各打席全自動ティーアップ機、天然芝アプローチ・バンカー練習場、スイング解析機完備の特別打席、Wi-fi、レストラン
価格 1時間 310円、平日:13円~16円/1球 土日祝:16円~19円/1球
打ち放題 1,450円~(打席使用料込)※早朝or夜間のみ

【東京都23区外】で安い!屋外の広いゴルフ練習場2:青梅リバーサイドパーク


引用元:https://www.riverside-park.co.jp/

青梅リバーサイドパークは、東京都青梅市にある初心者の方でも手ぶらで楽しめる人気のゴルフ練習場です。

ゴルフ練習場は、高級感のあるVIPな空間。優雅にゴルフを楽しみたい方やカップル・夫婦で練習したい方にもおすすめです。

広さは、約400ヤード。打席数は、全115打席。1Fの打席にはソファー席があり、ゆとりのある間隔で落ちついて練習ができます。


写真© kiki golfer:ゴルフ練習場の様子(テレワークしながら練習も)

ショートコースのプランがお得で安い。休日は行列ができることもあります。

練習球80球、ショートコース1周、さらにレストランの食事も全部付いてこの値段です。

都心からは遠いですが、休日にわざわざ行く価値があるコスパの良いゴルフ練習場です。

実際にプレーした感想は?

編集長のイチオシはココ、青梅リバーサイドパーク!都心からはやや遠いのですが、わざわざ行く価値のある素敵なゴルフ練習場です。
ヤード距離は都内最大級の400ヤード!ウッドで打っても落下地点がしっかり見えて気持ちがいい。
食事とセットで購入できるお得で安い券があるので、それを買えば1日中楽しめます。
ショートコースもあるので、ゴルフを始めたばかりの友人を誘ってワイワイ楽しんでもOK!ぜひみなさんに利用してもらいたいおすすめのゴルフ練習場です。

楽天GORAで見る

練習場の詳細
所在地 東京都青梅市友田町1-973-2
アクセス JR青梅線「小作駅」から送迎バス約10分(要予約)。八王子インターより車で約30分
営業時間 平日8:00-22:00、土曜7:00-22:00、日・祝・連休最終日7:00-21:00
広さ 400yards
設備 115打席。パッティンググリーン(無料)、全打席冷暖房、打席ソファ、ナイター照明、シャワールーム(女性専用)、更衣室、レストラン、Wi-fi
価格 打席料無料、1,000円/80球
打ち放題 なし

【東京都23区外】で安い!屋外の広いゴルフ練習場3:昭和の森ゴルフ ドライビングレンジ


写真© kiki golfer

昭和の森ゴルフ ドライビングレンジは、東京都昭島市にある都内最大級の規模を誇るゴルフ練習場です。

「昭和の森ゴルフコース」の隣に併設された大型の練習場で、広さと打席数は都内でも一、二を争うレベル。

広さは、全長400ヤード。打席数は、1階90打席、2階90打席。これは都内でも最大級の数です。


写真© kiki golfer:ゴルフ練習場の様子(編集長愛用の練習場です)

施設内には「カフェ」や「ゴルフショップ」が併設され、気分転換に休憩ができるのも嬉しい。

新しくドライバーを購入したばかりで飛距離を試したい方や、ウッドの練習が好きな方におすすめのゴルフ練習場です。

実際にプレーした感想は?

昭和の森ゴルフ ドライビングレンジも私が好きなゴルフ練習場の一つ。
昭島市にあるので、青梅線直通の中央線で一本。昭島駅からはシャトルバスが出てるのもgood。
ここも都内最大級の400ヤードでとにかく広い!打ちっぱなしの醍醐味を味わえます。
打席数はなんと180席。ずらっと横に一列の打席がならび、圧迫感がないので時間を忘れて自分のスイングに集中できますよ。
ゴルフ用品販売やカフェも併設されているので、休憩しながら練習できるところも大きなポイントです。

楽天GORAで見る

練習場の詳細
所在地 東京都昭島市つつじが丘1-1-7
アクセス JR青梅線「昭島駅」よりシャトルバス約7分、西武拝島線「西武立川駅」より徒歩10分
営業時間 平日10:00~24:00、土日祝7:00~24:00(4月~10月)8:00~24:00(11月~3月)
広さ 400yards
設備 180打席、バンカー練習場、パッティング練習場、軽食カフェ
価格 400円※19時以降は200円、平日:600円~/50球 休日:700円~/50球、練習場カード登録料300円
打ち放題 平日1,700円~/60分、休日2,000円~/60分

【東京都23区外】で安い!屋外の広いゴルフ練習場4:タイムジップス24


引用元:http://www.west-tokyo.co.jp/timezips/

タイムジップス24は、東京都西東京市(田無)にある完全時間制打ち放題のゴルフ練習場です。

1年中、24時間営業の打ちっぱなし練習場。

料金体系が特長的。都内ではあまりない「完全時間制の打ち放題」。球単位ではなく、利用時間に応じて料金が異なるのでプログレッシブゴルファーにはたまりません。

広さは、180ヤード。打席数は、全100打席。3Fまであるので好きな場所から打ちっぱなしを楽しめます。

割引やお得なキャンペーンが毎月あるので、高頻度に練習したい方におすすめのゴルフ練習場です。

実際にプレーした感想は?

タイムジップス24は、都心から近く、田無駅からバスですぐなので2~3回通わせていただきました。
ここの魅力はなんといっても24時間営業。そして、打ち放題のプランがあるところです。
ゴルフを始めたばかりの方、とにかく球数を打ちたい方は、この打ち放題プランがお得で安いのでおすすめです。
幅広い年齢層の方が訪れる穴場スポット。練習場の向かいには二木ゴルフがあるので、練習終わりはお買い物も楽しめます。
狙いどころがたくさんあるので、アプローチ練習にも最適です。

楽天GORAで見る

練習場の詳細
所在地 東京都西東京市芝久保町5-8-2
アクセス 田無駅北口からバス(約11分)「北芝久保」下車徒歩1分
営業時間 24時間営業(毎月第1週目の月曜日は場内整備の為AM6:00〜9:00クローズ)
広さ 180yards
設備 100打席、無料レンタルクラブ1打席3本まで。バンカー・パッティンググリーン・アプローチグリーン・池越グリーン完備、飛距離測定器、スイングチェックマシン、パッティングマシン、ホールインボールチェックシステムを導入。遠赤外線暖房機・業務用スポットクーラー
価格 打ち放題のみ。メンバー登録(登録料500円、年会費無料)で割引特典あり。
打ち放題 平日1,100円~/1時間、土日祝1,300円~/1時間 ※ビジター料金

【東京都23区外】で安い!屋外の広いゴルフ練習場5:国分寺セントラルゴルフ


引用元:https://www.kokubunji-centralgolf.jp/

国分寺セントラルゴルフは、東京都国分寺市にある年中無休の打ちっぱなしで安いゴルフ練習場です。

季節ごとの多彩なサービス・天然芝のフェアウェイ。スクールから打ち放題まで、年中無休で気軽に楽しめます。

広さは、約130ヤード。打席数は、2階建ての40打席。全席自動ティーアップで疲れず練習できます。


写真© kiki golfer:ゴルフ練習場の様子(ナイターがおすすめ)

夜は22時半まで営業しているので、仕事帰りにも通いやすいゴルフ練習場です。

実際にプレーした感想は?

国分寺セントラルゴルフは、国分寺で40年という歴史あるゴルフ練習場です。
とはいえ、施設は綺麗に整備されていて若い人も多く、活気があります。
プリペイドカードだとかなりお得で安い単価で練習可能で、誕生日月割もあるので狙い目です。
駅からも歩いていける距離ですが、国立駅からけっこう歩くので車利用がベスト。
ミストもあり、照明もキレイなので、夏のナイターが個人的におすすめです。

楽天GORAで見る

練習場の詳細
所在地 東京都国分寺市日吉町3-20-15
アクセス 国立駅の東側にあるガードをくぐり、すぐの【コンビニ】のある交差点を右折して道なりに進み、【日吉町】の交差点を右折100m程で左手に練習場の看板が見えます。
営業時間 8:00〜22:30 年中無休
広さ 130yards
設備 40打席。自動ティーアップ、バンカー練習場、パッティング練習場
価格 入場料320円、平日12.1円/球
打ち放題 なし

東京都内おすすめの広くて安いゴルフ練習場を探している方へ

ゴルフ練習場で自主練も大事ですが、ゴルフレッスンに勝る練習はありません。

変な癖がつく前に、最初だけお金をかけたらあと残りのゴルフ人生はとっても楽になりますよ!

スコアアップしたいと考える上達志向のゴルファーさん、ぜひ下記からチェックしてみてください。

ライザップゴルフのレッスンは、長いゴルフ人生で考えれば短期で確実に上達するからコスパが良いんですよ。

▶▶ライザップゴルフの公式サイトをチェック

【東京都23区外】で安い!屋外の広いゴルフ練習場6:国立南ゴルフセンター


写真© kiki golfer:駐車場からの様子

国立南ゴルフセンターは、東京都国立市にある多摩地区からのアクセス抜群の広くて安いゴルフ練習場です。

国立、立川など多摩各地からのアクセスが抜群。低料金かつ好立地が人気の理由。


写真© kiki golfer:打ちっぱなし練習場の様子(二階席もあります)

広さは、約180ヤード。打席数は、2階建ての22打席。無駄な経費はかかってません。

駐車場は20台とめられる、車利用者が好むゴルフ練習場です。

実際にプレーした感想は?

国立南ゴルフセンターは、多摩地域で中規模な広さ・そして料金が安いゴルフ練習場です。
縦に長く、横は狭め。まっすぐ打ち込む練習には最適な練習場です。
地元密着型の親しみのもてる練習場なので、個人的にもお気に入り。回数券がとにかくお得で安い!
施設自体は古めですが、気にならない方や安さ重視の方にはおすすめです。

楽天GORAで見る

練習場の詳細
所在地 東京都国立市青柳2-18-6
アクセス JR南武線・矢川駅から徒歩9分
営業時間 平日 9:00~22:00、土日祝 9:00~22:00
広さ 180yards
設備 22打席。自動ティーアップ、バンカー練習場、パッティング練習場
価格 入場料300円、平日520円/60球
打ち放題 なし

【東京都23区外】で安い!屋外の広いゴルフ練習場7:エースガーデン


引用元:https://acegarden-golf.jp/

エースガーデンは、東京都八王子市にある日本最大級の広いゴルフ練習場です。

テニスコートと併設された広さが自慢。八王子を代表する飛ばしたい人向けのゴルフ練習場。

ゴルフクラブは1本200円で貸出可。手ぶらでもOKです。

広さは、300ヤード。打席数は、68打席。天井がないので高い球もすべて目視することが出来ます。

ボールの落下地点を目で追えるほど広いので、ストレス発散にはもってこいの場所です。

実際にプレーした感想は?

エースガーデンは、最近リニューアルされてすごく綺麗になった広いゴルフ練習場です。
八王子でとんでもない広い練習場があるということで行ってみて驚きました。打席数も多いからボールの行方がはっきり、視界良好です。
夜間営業は18時から打ち放題になるので、狙い目は夜間ですね。時間制限なしということで目一杯練習したい方におすすめ。
こんなにお得な安い練習場はそうそうないと思います。

楽天GORAで見る

練習場の詳細
所在地 東東京都八王子市西寺方町1170
アクセス 八王子ICより 車で30分
営業時間 平日9:00~22:00、休日7:00~22:00 ※年中無休
広さ 300yards
設備 60打席。
価格 打席料500円、660円/55球 ※一カゴ
打ち放題 全日18:00~22:00(閉店時間まで) ※ビジター料金:2,480円(税込)

【東京都23区外】で安い!屋外の広いゴルフ練習場8:桜ヶ丘ゴルフ練習場


引用元:https://www.keio-gr.com/sakuragaoka/

桜ヶ丘ゴルフ練習場は、東京都多摩市にある打ち放題付・安くて広いゴルフ練習場です。

最寄りの聖蹟桜ヶ丘駅からバスで5分。

都心から近い京王線沿いのゴルフ練習場ではトップクラスの広さを誇ります。

広さは、250ヤード。打席数は、58打席。横にワイドで日中から夜中まで楽しめます。

売店、休憩所、無線Wi-Fiサービス付きで、居心地の良い屋外打ちっぱなしです。

実際にプレーした感想は?

桜ヶ丘ゴルフ練習場は、休みの日にお出かけしたくなるゴルフ練習場です。
立川の奥まで出ずとも、聖蹟桜ヶ丘で250ヤード打てるゴルフ練習場に出会えるのは素晴らしい。
ただし上にネットがあるのでそこだけ気になる人はいるかも。
料金も安く、打ち放題があるのは嬉しいですね。コスパは最高級です。
一度行ったら、何度も利用したくなる良質なゴルフ練習場です。

楽天GORAで見る

練習場の詳細
所在地 東京都多摩市連光寺2985
アクセス 聖蹟桜ヶ丘駅からバスで5分
営業時間 平日:8:00~21:00、土日祝:7:00~21:00
広さ 250yards
設備 58打席。売店、休憩所、無線Wi-Fiサービス
価格 ICカード制
打ち放題 1時間1,630円~

【東京都23区外】で安い!屋外の広いゴルフ練習場9:イトーゴルフガーデン


引用元:http://www.ito-golf.com/

イトーゴルフガーデンは、東京都武蔵野市にある有名人がお忍びで通うゴルフ練習場です。

春には桜、秋には紅葉など、四季折々の変化を楽しめる比較的コンパクトな練習場。

都内ではめずらしい天然芝最長40ヤードのアプローチ練習場も完備。

広さは、150ヤード。打席数は、全57打席。広すぎず狭すぎないコンパクトさが、1球1球、全集中できる良さを引き出します。


写真:ゴルフ練習場の様子(ドライバーの練習に集中する編集長)

実は、『カイジ』や『アカギ』などで知られるゴルフ好きの漫画家・福本伸行先生も通われている知る人ぞ知るゴルフ練習場です。

実際にプレーした感想は?

イトーゴルフガーデンは、ザ・オーソドックスなゴルフ練習場です。
都内の練習場らしく距離は150ヤード程度でコンパクトで、施設も古めですが、なんとなく味があって好きです。
年配の方からサラリーマンゴルファーの方まで土日はわりと混んでいます。料金は良心的で安いので一見さんも入りやすい◎
私もよく利用させてもらいましたが、福本先生のサインがあってテンションあがりました。

楽天GORAで見る

練習場の詳細
所在地 東京都武蔵野市関前2-17-13
アクセス 三鷹駅北口の階段降りて左手より「ムーバス北西循環」に乗車(8分)「6番武蔵野館前」下車 目の前
営業時間 平日AM8:30〜PM9:00、土日祝AM8:00〜PM9:00
広さ 150yards
設備 57打席。自動ティーアップ、アプローチ練習場、バンカー練習場、パッティング練習場、無料貸しクラブ
価格 打席料550円、660円/50球 ※一般料金
打ち放題 なし

東京都内おすすめの広くて安いゴルフ練習場を探している方へ

ゴルフ練習場で自主練も大事ですが、ゴルフレッスンに勝る練習はありません。

変な癖がつく前に、最初だけお金をかけたらあと残りのゴルフ人生はとっても楽になりますよ!

スコアアップしたいと考える上達志向のゴルファーさん、ぜひ下記をチェックしてみてください。

ライザップゴルフのレッスンは、長いゴルフ人生で考えれば短期で確実にスコアアップできるからコスパが良いんですよ。

▶▶ライザップゴルフの公式サイトをチェック

【東京都23区内】で安い!屋外の広いゴルフ練習場10:ロッテ葛西ゴルフ


引用元:https://www.lottekasaigolf.com/

ロッテ葛西は、都内最大の打席数!東京都江戸川区にある広さ250yards・300打席の広いゴルフ練習場です。

3階建て300打席のスーパーワイド。待ち時間を気にすることなく快適なゴルフタイムが楽しめます。

場内中央付近に設置された7つのグリーンは、パーオンを想定したミドルショットや、アプローチ練習などに効果的です。

広いゴルフ練習場に行きたい!と思っている方は一度は訪れておきたいゴルフ業界では有名なゴルフ練習場です。

実際にプレーした感想は?

東京都内で代表的な安い&広いゴルフ練習場を一つあげなさいと言われたら、「ロッテ葛西」が出てこないともぐりです。笑
それほど23区内で有名な人気ゴルフ練習場。なんといっても打席数が300打席なので圧倒されます
初心者からゴルフ女子まで幅広い年齢層の方が利用するので、ゴルフ始めたばかりの方でも恥ずかしくありませんよ。
遠くからでもわざわざ行く価値のあるゴルフ練習場として、東京都内23区内ではナンバーワンです。

楽天GORAで見る

練習場の詳細
所在地 東京都江戸川区臨海町2-4-2
アクセス 葛西ICから車で約2分、葛西臨海公園駅より徒歩15分
営業時間 8:00~22:00
広さ 250yards
設備 300打席。自動ティーアップ機、バンカー練習場
価格 打席料514円。平日16円/1球~、土日祝18円/球~
打ち放題 平日・3階打席のみ 2,800円/100分~ ※ビジター料金

【東京都23区内】で安い!屋外の広いゴルフ練習場11:扇ゴルフ練習場


引用元:http://www.kasen-kikou.or.jp/

扇ゴルフ練習場は、23区内最大級!東京都足立区にある広さ300yards・23打席の広いゴルフ練習場です。

日暮里舎人ライナー・扇大橋駅から徒歩10分。

パークゴルフ場や野球場、テニスコートなどが併設されている荒川・扇河川健康公園の中にあります。

ネットのない開放感あふれる空間で、東京スカイツリーを眺めながら爽快に打ちっぱなしを楽しめます。

公共施設なのでボール単価もリーズナブルで、学生割やシニア割などもあり、お得に練習したい方におすすめです。

楽天GORAで見る

練習場の詳細
所在地 東京都足立区扇1
アクセス 日暮里・舎人ライナー「扇大橋駅」から徒歩10分
営業時間 【4~9月】平日7:30~16:30、土日祝6:00~16:30
【10~3月】平日8:00~16:00、土日祝7:00~16:00
広さ 300yards
設備 32打席。パークゴルフ場併設。
価格 カード発行手数料500円、打席料510円~、平日10.5円/1球、土日祝11.5円/1球
打ち放題 なし

【東京都23区内】で安い!屋外の広いゴルフ練習場12:東京多摩川ゴルフ練習場


引用元:https://www.t-gol.com/

東京多摩川ゴルフ練習場は、東京都大田区にある広さ250yards・36打席の広いゴルフ練習場です。

東急多摩川線「沼部」駅より徒歩7分、アクセスの良さが魅力。

打席には天然の荒木田土を用いることで、コンクリートの打席に比べて天然の土を使用した打席となっており、練習による肘や膝の負担がかかりにくいのが特徴です。

吉本芸人のディエゴさんや、宮川大輔さんもゴルフレッスンの練習で訪れた場所です。みんな芸能人も練習するんですね。

都心にありながら、駅近で広いという人気のゴルフ練習場なので要チェック。

実際にプレーした感想は?

東京多摩川ゴルフ練習場は、完全屋外の解放感のあるゴルフ練習場です。
駅近でアクセスしやすいのも人気の理由。若い人が多く集まっています。
ドライビングレンジは広いので気持ちよく打てますよ。快晴の日はココで決まりです。

楽天GORAで見る

練習場の詳細
所在地 東京都大田区田園調布南7-4
アクセス 東急多摩川線 沼部駅から徒歩6分
営業時間 6:45〜16:00(土日祝16:30)
広さ 250yards
設備 36打席、パッティンググリーン(有料)、アプローチ・バンカー練習場(有料)
価格 入場550円、平日:1,050円/1カゴ60球 土日祝:1,100円/1カゴ60球
打ち放題 3,300円~/120分(平日のみ)

【東京都23区内】で安い!屋外の広いゴルフ練習場13:新小岩サニーゴルフ


引用元:http://www.sunnygolf.co.jp/

新小岩サニーゴルフは、東京都葛飾区にある広さ280yards・232打席の広いゴルフ練習場です。

最寄り駅はJR総武線新小岩駅、徒歩25分。

都心の練習場の中では、1球あたりの料金が安い。

同じ敷地内に温泉があり、それが人気です。なんと天然温泉です。

ゴルフの練習が終わったらお風呂に入れるのは嬉しいですね。

実際にプレーした感想は?

新小岩サニーゴルフは、同じ施設内に温泉があるコスパの良い安いゴルフ練習場です。
1球あたりの単価が安いので、そこまでケチらずバンバン打ちっぱなし練習が可能です!
打席数も多く、広いのでリピーターの方も一見の方も訪れやすいと思います。

楽天GORAで見る

練習場の詳細
所在地 東京都葛飾区奥戸4-2-1
アクセス JR総武線 新小岩駅から徒歩25分、新小岩駅南口より送迎バスあり
営業時間 7:00~22:00(冬期は7:30~)※月曜日は8:00~
広さ 280yards
設備 232打席。自動ティーアップ機、冷暖房設備、ロッカー、レストラン
価格 入場料500円、平日9円/1球~、土日祝13円/1球~
打ち放題 なし

【東京都23区内】で安い!屋外の広いゴルフ練習場14:江戸川ラインゴルフ場


引用元:https://edogawaline.or.jp/

江戸川ラインゴルフ場は、東京都葛飾区にあるショートコースも自慢の安くて広いゴルフ練習場です。

ネットがなく広々とした解放感あふれるレンジで思い切り飛ばせます。

江戸川の河川敷に併設された18ホールのショートコースも自慢。

広さは、全長280yards。打席数は、120打席。これだけ広いと解放感があります。

ショートコースも打ちっぱなしも両方楽しみたい!そんな方におすすめのフラットで広いゴルフ練習場です。

実際にプレーした感想は?

広い河川敷で練習したい方におすすめなのが、江戸川ラインゴルフ場です。
完全なる屋外練習場なので、営業時間は早めに終了しますのでご注意を。
春・秋など天候の良い日は気持ち良いですよ。日光浴びながら健康的に練習したい方におすすめです。

楽天GORAで見る

練習場の詳細
所在地 東京都葛飾区東金町8丁目22-10
アクセス 首都高 四ツ木ICから車で約20分
営業時間 4~9月 平日8:00~17:00土日祝6:30~17:00
3・10月 平日8:00~17:00土日祝7:00~17:00
11~2月 平日8:00~16:00土日祝7:00~16:00
広さ 280yards
設備 120打席。ショートコース併設
価格 打席料300円。12円/1球
打ち放題 なし

【東京都23区内】で安い!屋外の広いゴルフ練習場15:六郷ゴルフ倶楽部


引用元:https://golf-driving-range-279.business.site/

六郷ゴルフ倶楽部は、東京都大田区にある駅近で便利な広くて安いゴルフ練習場です。

ボール単価は平日10円、休日でも12円と安く打ちっぱなしができるのが自慢。

屋外打席のみの開放感ある練習場です。

広さは、全長225yards。打席数は、59打席。コースの練習場に来たような感覚で練習可能です。

雨天時はクローズの可能性がありますので、お電話でゴルフ練習場までお問い合わせください。

実際にプレーした感想は?

打席数は少ないですが、とにかく安いところで打ちっぱなし練習がしたい方におすすめなのが六郷ゴルフ倶楽部。
大田区近郊に住まれている方は、電車利用も駅近なのでおすすめ。遠くからでも車で来られる方も多いですよ。

楽天GORAで見る

練習場の詳細
所在地 東京都大田区仲六郷4-29-1
アクセス 京急本線「六郷工手駅」から徒歩5分
営業時間 3月~11月 平日9:00~17:00、土日祝7:00~17:30
12月~2月 平日9:00~16:30、土日祝7:30~16:30
広さ 225yards
設備 59打席。屋外打席のみ
価格 打席料400円。平日10円/1球~、土日祝12円/1球~
打ち放題 なし

東京都内おすすめの広くて安いゴルフ練習場を探している方へ

ゴルフ練習場で自主練も大事ですが、ゴルフレッスンに勝る練習はありません。

変な癖がつく前に、最初だけお金をかけたらあと残りのゴルフ人生はとっても楽になりますよ!

スコアアップしたいと考える上達志向のゴルファーさん、ぜひ下記をチェックしてみてください。

ライザップゴルフのレッスンは、長いゴルフ人生で考えれば短期で確実に上達するからコスパが良いんですよ。

▶▶ライザップゴルフの公式サイトをチェック

【東京都23区内】で安い!屋外の広いゴルフ練習場16:トーキョージャンボゴルフセンター


引用元:https://tokyo-jumbo.co.jp/

トーキョージャンボゴルフセンターは、東京都足立区にあるフルオープンスタイルの広い&安いゴルフ練習場です。

都内では稀少な上部にネットが完全にないフルオープンスタイル。

打席料は500円、平日の3階であればボール単価は10円。

広さは、全長230yards。打席数は、200打席。広さもあって綺麗な施設なので女性ゴルファーにも人気です。

実際にプレーした感想は?

トーキョージャンボゴルフセンターは、綺麗な施設でコスパの良いゴルフ練習場です。
ゴルフメーカーの試打会が高頻度で行われる場所なので、ゴルフ玄人の方が多く集まっています。
キッズ向けのレッスンも行っていたので、親子で来られる方も多そうです。
全長230ヤードの距離は、アベレージゴルファーにとっては目標にしやすいちょうど良い距離なので、そこもまた良いですよね。

楽天GORAで見る

練習場の詳細
所在地 東京都足立区入谷9-16-1
アクセス 埼玉高速鉄道 川口元郷駅タクシー8分
営業時間 早朝営業 平日5:00~8:30、土日祝4:00~7:30
通常営業 平日9:00~24:00、土日祝8:00~24:00
広さ 230yards
設備 200打席。パター練習場(無料)、バンカー練習場、シャワー室(無料)、キッズルーム、ミスト冷却、レストラン、カフェ
価格 打席料500円。平日10円/1球~、土日祝13円/1球~
打ち放題 平日2,100円/90分~、土日祝2,100円/60分~

【東京都内・駅近】で安い!屋外の広いゴルフ練習場17:メトログリーン東陽町


引用元:https://www.metrogreen.jp/

メトログリーン東陽町は、東西線「東陽町」駅から徒歩8分、東京都江東区にある駅近で広いゴルフ練習場です。

開放感たっぷりの3階建て構造。ゴルフ玄人が集まる充実の設備が自慢です。

目的にあわせて1~3階打席を使い分けして楽しめる。

広さは、165ヤード。打席数は、全90打席。全打席ペアシートでのびのび練習可能。

ゴルフ好きなら一度は行っておくべき、東陽町の駅近ゴルフ練習場です。

実際にプレーした感想は?

メトログリーン東陽町は、東陽町駅から徒歩8分で行ける駅近で安いゴルフ練習場です。
職場の同僚で集まってゴルフ練習に行きたい方はココがおすすめです。
施設は中規模できれいめ。距離もそこそこで落ち着いて練習できる空間がgood。
女性の利用も目立つので、安心して練習ができると思います。

楽天GORAで見る

練習場の詳細
所在地 東京都江東区新砂1-6-40
アクセス 東西線 東陽町駅から徒歩8分
営業時間 平日AM8:30〜PM9:00、土日祝AM8:00〜PM9:00
広さ 165yards
設備 90打席、全打席ペアシート完備、パッティング練習場(無料)、アプローチ・バンカー練習場(有料)、個室付グループ打席
価格 入場料200円(土日祝240円)、平日:13円~/1球、土日祝:17円~
打ち放題 なし

【東京都内・駅近】で安い!屋外の広いゴルフ練習場18:サンスクエアゴルフ


引用元:https://sunsquare.jp/golf/

サンスクエアゴルフは、京浜東北線・東京メトロ南北線「王子」駅から徒歩1分、北区にある駅近の安いゴルフ練習場です。

王子駅前の総合レジャー施設。

広さは、全長80ヤード。打席数は、102打席。最新のICカードシステム採用で、フロントレスでチェックインOKです。

打ち放題しながら飛距離の計測ができるお得なプランもあり、ゴルフの上達に役立ちます。

王子駅から徒歩1分という駅近でおすすめのゴルフ練習場です。

楽天GORAで見る

練習場の詳細
所在地 東京都北区王子1丁目4-1
アクセス JR京浜東北線・東京メトロ南北線 王子駅から徒歩1分
営業時間 6:00〜22:30(3~11月)、7:00〜22:30(12~2月)※土日祝は1時間早くオープン ※平日月曜は7:30オープン
広さ 80yards
設備 102打席、パッティンググリーン、バンカー練習場、ロッカー、軽食カフェ
価格 1打席510円、平日:17円~/1球 土日祝:20円~/1球 ※ビジター料金
打ち放題 2,300円~/60分

【東京都内・駅近】で安い!屋外の広いゴルフ練習場19:フジゴルフセンター


引用元:http://www.fujigolfc.com/

フジゴルフセンターは、東西線「木場」駅から徒歩5分、東京都江東区の駅近で広いゴルフ練習場です。

天然芝のフェアウェイには5つのグリーンが配置された人気の練習場。

広さは、150ヤード。打席数は、全70打席。

30ヤード、50ヤード、80ヤードの位置にあるヤード版がアプローチ練習に役立ちます。

都心近くにありながら開放的な広さと充実の設備を備えたゴルフ練習場です。

実際にプレーした感想は?

フジゴルフセンターは、都心のど真ん中、木場駅から駅近のゴルフ練習場です。
住宅街ではないため、意外と穴場で入りやすい。
打席数も70と比較的多く、距離も広いので密にならずに練習に集中できると思います。

楽天GORAで見る

練習場の詳細
所在地 東京都江東区木場6-2-6
アクセス 東西線 木場駅から徒歩5分
営業時間 平日5:30~8:30、9:00~22:30、土日祝8:00~19:30
広さ 150yards
設備 70打席、パッティング無料練習場、バンカー無料練習場、自動ティーアップ機、ICカード方式
価格 打席料420円、平日:15円~/1球、土日祝:17円~/1球
打ち放題 なし

【東京都内・駅近】で安い!屋外の広いゴルフ練習場20:ファーストゴルフ


引用元:https://firstgolf.net/

ファーストゴルフは、有楽町線・副都心線「平和台」駅から徒歩2分、東京都練馬区にある駅近で広いゴルフ練習場です。

冬は暖房、夏は冷房を打席個別に設置、オフシーズンにも強いゴルフ練習場ということで年中快適に練習可能。

貸ロッカー、貸クラブもあって初心者にも安心。手ぶらでOKです。

広さは、エリア最大級の170ヤード。打席数は、48打席。

PGA認定プロのレッスンを無料で体験できる、平和台の駅近ゴルフ練習場です。

実際にプレーした感想は?

ファーストゴルフは、平和台から徒歩2分という好立地な安いゴルフ練習場です。
ここは貸しクラブが充実しているので、クラブをもっていない未経験の方はぜひ。
PGA認定プロのレッスンを無料体験できるというので、初心者の方にもおすすめです。

楽天GORAで見る

練習場の詳細
所在地 東京都練馬区早宮2-17-12
アクセス 地下鉄有楽町線・副都心線「平和台駅」徒歩約2分
営業時間 平日8:00~23:00 ※火曜日のみ9:00から、土日祝7:00~23:00
広さ 170yards
設備 48打席、全打席冷暖房完備、LED照明、貸ロッカー、無料更衣室
価格 入場料450円、平日:12円~/1球、土日祝:14.7円~
打ち放題 2,200円~/120分 ※平日のみ

【東京都内・駅近】で安い!屋外の広いゴルフ練習場21:アコーディア・ガーデン東京ベイ


引用元:https://www.ag-tokyobay.com/

アコーディア・ガーデン東京ベイは、京浜急行「平和島」駅から徒歩8分、東京都大田区にある駅近で広いゴルフ練習場です。

明るいスペースに、木肌の柔らかさを活かしたレセプション。

広さは、130ヤード。打席数は、60打席。

白石麻衣さんYouTube動画でもアップされていましたが、白石さんがゴルフを始めた最初の場所でもあります。

個室も完備されていて、芸能人やカップルでも練習しやすい空間です。

パティンググリーンやバンカー練習もあり、初心者の方から上級者の方まで幅広い層の方が利用します。

実際にプレーした感想は?

アコーディア・ガーデン東京ベイは、大田区にありながら広くて心地の良いゴルフ練習場です。
個室練習ブースがあるので、誰にも見られずじっくり練習できるのはすごい!
あの、白石麻衣さんが来たゴルフ練習場ということで、ゴルフを始める若い方も多く見られます。

楽天GORAで見る

練習場の詳細
所在地 東京都大田区大森東3-28-1
アクセス 京浜急行平和島駅から(徒歩8分)
営業時間 6:00~23:00 ※年中無休
広さ 130yards
設備 60打席、特別個室打席あり
価格 入場料528円、平日:18.7円~/1球、土日祝:23.1円~
打ち放題 なし

【東京都内・駅近】で安い!屋内の人気ゴルフ練習場22:GOLFERS24


引用元:https://www.golfers24.jp/

GOLFERS24は、完全個室で1ブースのみの自分だけのプライベートゴルフ練習場です。

完全個室のプライベート空間で、24時間いつでも好きな時間に練習可能

屋外練習場のように周囲の目を気にすることなく、BGMをかけたり、動画を見たりしながら、自分が好きなスタイルで練習に励むことができます。

米LPGA公認の世界シェアNo.1ゴルフシミュレーター、GOLFZON『GDR』を採用。高性能ハイスピードカメラによりスイングデータを正確に計測できます。

クーポン当サイトでクーポンコード配布中!
クーポン内容:入会金無料キャンペーン、初月無料キャンペーン
クーポンコード:g24018
使用方法:公式サイトの「入会手続き画面」にてクーポンコードを入力いただくだけでOK

実際にプレーした感想は?

GOLFERS24は、完全個室のシミュレーションゴルフ練習施設です。
24時間可能で、定額制の通い放題プランがあるので、ゴルフにドハマりしている都内サラリーマンにおすすめです。
屋外練習場よりも質の高い練習環境なので、リラックスしながらも、集中力がぐっと高まって練習できるので上達が早いと思います。
当サイトのクーポンコードを利用するとお得に入会できますよ!

GOLFERS24公式サイトで見る

練習場の詳細
所在地 店舗(赤坂、神楽坂、大森山王、五反田、大手町、日本橋馬喰町)
アクセス 各駅より徒歩圏内
営業時間 24時間
広さ 室内
設備 完全プライベート個室
月額 レギュラー:28,500円
入会金 11,000円

東京都内おすすめの広くて安いゴルフ練習場を探している方へ

打ちっぱなしに行って自主練も大事ですが、やはりゴルフレッスンに勝る練習はありません

自主練で変な癖がつく前に、レッスンに通って正しいフォームを習得してから練習する方がぐっと上達に近づきます。

でもゴルフレッスンは費用が高いイメージがありますよね。
もちろんお金はかかります。でも最初だけお金をかけたら、あと残りのゴルフ人生で比較すると、打ちっぱなしに行く回数がぐっと減るからむしろコスパは良いんです。

特に、忙しくてなかなか練習ができないサラリーマンにおすすめなのが【ライザップゴルフ】です

ライザップゴルフのレッスンは、月々1万円程の分割払いが可能で、しかも短期で確実に上達できるから忙しい方こそめちゃコスパが良いんです!

まずは体験レッスンの「ゴルフ力診断」を受けてみてから、入会するか判断しても全然OK。30日間全額保証をうたっているからこそ、しつこい勧誘がないというのは安心ですね。

私もライザップゴルフにガチで2ヵ月通って、安定して100切りできるようになりました。
迷っている方は、ぜひ「ゴルフ力診断」から体験してみるのがいいと思います。
1回3,300円なので、打ちっぱなしに1回行くのと同じくらいの金額で、スコアアップのためのヒントがもらえるから行く価値ありです。

▶▶ライザップゴルフ都内店舗の「ゴルフ力診断」を予約する

東京都でおすすめの広くて安いゴルフ練習場で楽しいゴルフを!

東京都内でおすすめの広くて安いゴルフ練習場、いかがでしたでしょうか。

東京都内でも広い・安いがそろったゴルフ練習場は探せばあるものです。その中でも駅近って魅力的ですよね。

ゴルフ練習場でたくさん打ちっぱなししたら、次はゴルフ場を予約していきましょう。

ぜひ東京都内の安いゴルフ場でプレーを楽しんできてください。

楽天GORAで探す

じゃらんで探す

【東京都内】ゴルフ上達に必要なのは、練習場やレッスンだけじゃない!


最短10分・月額3,278円(税込)から始めるライフスタイルジムchocoZAP

ゴルフ上達に必要なのは、なにもゴルフ練習場やゴルフレッスンに通うことだけではありません。

「打ちっぱなしに行ってるけど、なかなか飛距離が伸びない」
「ゴルフレッスンだけじゃ物足りない」

そんな方のためにおすすめなのが、
あのRIZAPがつくったコンビニジム『chocoZAP(ちょこざっぷ)』!


1日たった5分の「ちょいトレ習慣」で、ラクだから続く。初心者向け・運動嫌いな人向けの新感覚フィットネスジムです。

料金は、月額3,278円(税込)で使い放題!ゴルフ練習場に1回行く程度の料金設定で、とにかく気軽に始められて安いのが特徴です。

ゴルフのスコアアップに筋力アップは欠かせない要素の一つ。ドライバーの飛距離がなかなか伸びない人は、そもそも筋力が足りていないのかも。

今よりももっとドライバーを飛ばしたい方は、chocoZAPに通って、ちょこっと筋力アップするのがおすすめです。

\ゴルフ上達への近道?/
ライザップ監修
「chocoZAP」に入会する

ライザップゴルフに通っていたとき、トレーナーさんから「筋力アップ」は指摘されていました。
ドライバーをしっかり飛ばせるだけで、2打目が楽になり、スコアメイクや100切は簡単になるのだとか。
ライザップがつくったコンビニジム「chocoZAP」、私も気になっています。

\chocoZAP田無店/

ゴルフ打ちっぱなし施設が併設されたchocoZAP(ちょこざっぷ)田無店がオープン!

chocoZAP田無店は「田無」駅から徒歩1分。打ちっぱなし部屋も併設している店舗です。

ジムで筋力アップしたか、わざわざゴルフ練習場に行かなくてもその場でスイング確認できるのは嬉しいですね。


住所:東京都西東京市田無町おんべビル1 2F

筋力をつけたいゴルフ好きの方は、chocoZAP田無店をおすすめします。

\ゴルフ上達への近道?/
chocoZAP田無店を見る
※店舗一覧から田無店を選べます。

ちなみに東京都内で打ちっぱなしが併設されたchocoZAPは、田無店と多摩センター店の2店舗のみです。



あわせて読みたい!関連記事




ライザップゴルフに平均スコア100のアベレージゴルファーが通ったらどうなる?

長年平均スコア100で何をやっても上手くならなかった編集長が、ライザップゴルフに通った効果をガチレポート!
▶▶ライザップゴルフに平均スコア100のアベレージゴルファーが通ったらどうなる?

ライザップゴルフ入会!全レッスン記事一覧

都内で安い!東京で初心者におすすめの人気ゴルフレッスン【ゴルフスクール】

ゴルフって練習しても練習してもなかなか上手くならない、、自分はゴルフの才能がないんじゃないか・・・そんなふうに悩んだ経験、ありますよね。
そんなときは一人で悩まず、人に教えてもらうのが一番の近道です。ゴルフを続ける人生において、コスパが良いのはレッスンに通うことです。

ゴルフレッスンに関する記事一覧

東京周辺のゴルフ場に関する記事一覧

東京でおすすめの名門ゴルフ場でプレーしたい方に“ コッソリ ”おすすめ!


ここまで記事を読んでくれたあなたのために、お得な耳より情報をご紹介!

名門ゴルフ場をもっとお得にプレーしたい方は、「楽天スポニチゴルファーズ倶楽部」がおすすめです。

楽天スポニチゴルファーズ倶楽部、通称「楽天SGC」とは、ゴルファーなら誰もが憧れる名門ゴルフ場をラウンドできるサービスとして、2002年に設立された「知る人ぞ知るお得なサービス」です。

楽天SGCに入会すると、会員でないとプレーできない名門ゴルフ場をラウンドすることが可能

例えば、東京都内だと「東京よみうりカントリークラブ」、千葉県内なら「グレートアイランド倶楽部」神奈川県なら「戸塚カントリー倶楽部」といった名門ゴルフ場も予約することが可能なんです。

入会金は0円、年会費26,400円。ゴルフを趣味にしている方ならコスパの良さが分かるとってもお得なサービスです。

楽天SGCを詳しく見る


お得にゴルフ場を予約したい方におすすめ↓

関連記事

  1. 埼玉県

    東京オリンピックが開催されたゴルフ会場はココだ!【2021年五輪・埼玉のゴルフ場】

    2021年、東京オリンピックが開催されたゴルフ会場はどこのゴルフ場かご…

  2. 東京都

    土日でも安い!東京都内で人気の格安ゴルフ場10選【初心者におすすめ】

    東京のゴルフ場は地方と比べて高いイメージがありますよね。…

  3. 東京都

    【完全ガイド】東京都内おすすめのショートコース人気5選【回り放題あり】

    東京都内にショートコースってあるの?実際にプレーした人…

  4. 東京都

    東京都内の名門ゴルフ場を総特集!おすすめ高級コースをランキング

    東京都内のゴルフ場選びに悩まれている方のために、実際にプレーしたゴルフ…

人気記事

特集

 

 

 

  1. 沖縄県

    【宮古島】ゴルファーが教える!クチコミ評価の高い人気ゴルフ場4選|沖縄県
  2. 埼玉県

    【2023年】初心者に優しい!埼玉県の初心者におすすめ人気ゴルフ場ランキング【簡…
  3. 関東

    【ゴルフ好きが選ぶ】関東おすすめショートコース人気7選!回り放題あり
  4. 関東

    早朝ゴルフ!関東でおすすめのアーリーバードがあるゴルフ場【厳選4選】
  5. 神奈川県

    初心者に優しい!神奈川の初心者におすすめ人気ゴルフ場ランキング【女性にも優しい】…
PAGE TOP